Browsing Category
フェイスブック
オーストラリアで人気の企業やサービスのFacebookページを紹介します。「いいね!」をクリックしてフォローしておけばクーポンやお得な情報がタイムラインに表示されます。
豪州永住者でも知らない人も!? キャンペーン盛りだくさんの「マッカス」って何だ?
マッカスとはオーストラリアのマクドナルドのこと
オーストラリア人はマクドナルドのことを「マッカス(Macca's)」と呼ぶ。これはどうやらオーストラリアとニュージーランドだけの呼び方らしいが、日本の、東京で「マック」、大阪で「マクド」というような省略形かと思いきや、「マッカ(Macca)」はそもそも名前に「Mc」の付く人に対する、ニックネームのことだそうだ。例えば、ポール・マッカートニー(Paul…
家電芸人と話せる!? 大手家電量販店Harvey Normanのオンラインショップ
オーストラリアで家電を買うなら?
オーストラリアは日本に負けず劣らず、オンラインショッピングが盛んな国だ。
2013年におけるオーストラリアのオンラインショッピングによる売り上げは143億ドルにも上り、すべての小売の6.3%に達している。
日本では手に入らないアイテムも続々。UGGファッションはどんどん進化中 – UGG Australia
UGGの本家オーストラリアの新ラインナップとは?
シープスキンブーツの元祖的かつ横綱的存在であり、今なお、最先端を行くUGG。
日本でも直営店やコンセプトショップが増加中とあって、感度の高い人なら知らない人はいないだろう。
現在ではブーツのみならず、シューズ、衣料へもラインナップの幅を増やしている。
そんなUGGの本家、UGG Australiaでは最新のアイテムのほか現在ではホームプロダクトにも力を入れ始めている。…
オーストラリア発女性のためのスポーツウェアブランド - Lorna Jane
オージー女性に大人気のブランド「Lorna Jane」
ローナ・ジェーンはオーストラリアを代表するスポーツウェア・ブランド。女性のアクティブライフをサポートするローナ・ジェーンはフィットネスウェアとしての機能性とファッション・ウェアとしてのデザイン性を両立させた。
オーストラリア最大のスーパーマーケット「Woolworths」
オーストラリア最大の小売業チェーン
Woolworths(ウールワース)はオーストラリア最大のスーパーマーケット。
現地オーストラリアでは「ウーリー」と呼ばれて親しまれており、全豪どの都市にも店舗があり、オンラインショッピングによるデリバリーサービスもある。 Facebookではさまざまな割引情報を更新しているので、オーストラリアに住んでいる人はぜひとも「いいね!」をしておこう。
オンライン注文でさらに安く!ドミノピザのFacebookページ
オーストラリア在住者の御用達「ドミノピザ」のFacebookページ
日本でもおなじみの宅配ピザ「ドミノピザ」。昔ながらに、チラシや広告を見て電話で注文をしていた人はちょっと待った。
ドミノ・ピザではオンラインによる注文がお得ということをご存知だろうか。