オージーの皆様、「なぜ日本の子供は何でも食べるのに肥満にならないのか?」という疑問にお答えします。
肥満大国・オーストラリア、なんと成人の63%が肥満
「肥満」の定義は明確だ。
日本肥満学会によれば、BMI(Body Mass Index:体格指数=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))が「22」を適正体重と定めている。
そして、25以上を肥満、18.5以上25未満が普通、18.5未満をやせと判定する。
例えば、身長160cmで体重が50kgの人は、50÷1.6÷1.6=19.53となるので、標準ということになる。